 |

オーリンズって何? |
■高性能ショックアブソーバーメーカー「オーリンズ(OHLINS)」
オーリンズ(OHLINS)とはスウェーデン生れの高性能ショックアブソーバーメーカーです。元々は2輪用のショックアブソーバーメーカーとして、数々のレースシーンで勝利を獲得しており、それは1978年、総帥ケント・オーリンが自らの名を冠したショックがWGP-MX250で初めて世界の頂点に立ったその年から、現在に至るまで変わることはありません。
高性能2輪用ショックアブソーバーとして世界中で圧倒的な支持を受けて来たオーリンズが、4輪モータースポーツシーンにも進出し、大活躍・大成功を収めました。そして1990年、オーリンズはいよいよ日本の国産のスポーティーカーの競技用ショックアブソーバーをリリースしたのです。
2輪用として開発されたピストンとバルブシステムは、それまでの4輪用のショックアブソーバーでは考えられなかったきめ細やかなインフォメーションと、強烈なトラクションを実現し、国内のモータースポーツシーンでも、あっと言う間にその高性能ぶりを発揮、各カテゴリーで圧倒的な勝利を収めて来ました。 ■ロゴマーク
オーリンズショックが放つ華やかなゴールドボディとスウェーデン国旗のカラーをあしらったロゴタイプは、およそ四半世紀にわたり栄光の座を保ち続けてきた覇者の象徴として、自動車愛好家の憧れのサスペンションとして君臨しています。
|
|
ご依頼はお電話またはE-MAILにて、ご予約をお願いします。 |
|
 |

※新規受注は終了しました
現行コンプリートカーはこちら>>
モンスターオリジナルセッティングのオーリンズサスペンションを中心に、マシーンの持つ潜在能力を引き出すコンプリートカーの決定版「オーリンズSpecial」。その「オーリンズSpecial」に、待望の新型ランサーエボリューションⅩが登場。
国内外のモータースポーツ競技会を始め、世界各国のストリート走行で得た経験を生かしてセットアップしたオリジナルセッティングのオーリンズサスペンションは、 走りの質感を求める方々の厳しいリクエスト対する、モンスターからの回答です。
既に走りの質感を大事にするユーザーの多いスイフトスポーツにおいても、多くの一般ユーザーを始めプロドライバーからも、卓越した運動性能アップに多くの賛辞を頂いております。
そしてこの度、走りの基本性能が格段にアップしたCZ4A型ランサーにおいて、電子制御システムを生かしたスポーティでありながらも快適な乗り心地、タイヤの銘柄や路面状況を選ばずに、そのシーン事に最適な走行と安心をお届けするサスセッティングが完成し、ここに「モンスター オーリンズSpecial」を冠するコンプリートカーとして、新型ランサーエボリューションⅩが誕生致しました。
日本を始め、アジア、ヨーロッパ、アメリカのターマック&グラベルロードに挑み続けるモンスターセッティングを、是非お試し下さい。
尚、基本はレギュラータイヤを使用したストリート~ワインディングセッティングとなっておりますが、完全ワンオフ仕様でのご用意の為、ユーザー様のニーズに合わせて仕様変更も可能です。
■ ランサーEvo.10 コンプリートカー:「オーリンズSpecial」 |
GSR SST車ベース :通常価格\4,751,775-のところ
コンプリートカー価格:\4,380,000- (税込)
|
※5MT車の場合 \252,000 レス
※その他、メーカーオプション可能 \別途 |
【仕様内容】 |
■ オーリンズ車高調サスペンションキット(4輪車高調整DFV仕様)
・オーリンズショック:DFV車高調ベースピロアッパー仕様 減衰力モンスターオリジナル設定
・F&Rスプリング:ハイパコ
■ マフラー
・モンスタースポーツ チタンデュアルマフラー(新商品)
■ スポーツエアクリーナー
・パワーフィルター PFX300
■ セットアップ工賃一式 |
|
|
|
|
 |