|  
 #6 オフデイ TVインタビュー
 
 
  今日はオフデイで走行が無い日となりますが、各チームとも明日の決勝に向けてマシンメンテナンスに余念がないことでしょう。もちろん、私たち「チームモンスタースポーツ with BC」もマシンを入念に整備し、万全の体制を整えました。
 今日、TVのインタビューを受け、その後オンボードカメラ3台を車載にしました。今回は30台の地上カメラとヘリからの空撮、そしてオンボードカメラ・・・大変な数のカメラです。 多くの人達が10分の壁を破ってくれると信じています。マーカス+フィエスタの登場でより確実になったとの判断が、さらに今年のパイクスピーク・ヒルクライムを盛り上げています。私達も期待に応えられるように頑張ります。 明日の決勝では、アンリミテッドクラスのスタート順を決められる権利を、私だけが持っています。(クオリファイ(予選)でトップタイムを出したからです)私は自分の希望でアンリミテッドクラスをいつでもスタートさせることができます。
 今年のパイクスのスタート順は二輪が先に走ると公式通知が出ています!
              二輪の走行後は多くのタイヤの跡が縦横に走っていて、タイムを出すどころか危険な感じすらするほどです。 また、いつも午後から雨になるので遅い午前中に走るのがベストです。そこで考えられる可能性を考えてみると、
 1、二輪の前に走って路面がクリーンになるようにビンテージカーの次に走る。(1号車はいつも砂利かき役なので・・) 2、四輪の中で出来るだけ遅くスタートするようにして、応援に来てくれた人へ感謝を申し上げたい。 記録を更新するためには二輪の前しかないので、ビンテージカーの後で走るつもりです。応援よろしくお願い致します!
 
 
 
                
                  | パイクスピークより田嶋 伸博
 | 18 July 2009, Saturday  |  
                  |  |    
 |