世界が待ち焦がれた一台がここに・・・ZC33“スーパースイフト”ついに動き出した!
【ZC33スーパースイフト】竜洋に集うマイスターたちが描く“究極のスイスポ”が姿を現す!

タジマ モンスター スーパースイフト

世界のスイスポファンが注目し待ち続けた・・ZC33スーパースイフトの仕様と、シルエットが見えて来た。
モンスター田嶋会長の号令で、ヒルクライム以降、各地の研究所で指揮監督を務めているマイスターや
デザイナーが竜洋ファクトリー(静岡県磐田市)に集められ、志願して選ばれた若手のエンジニアと共に、
日々、マシンが仕上がって行く。


スイフトスポーツ スイスポ ファイナル

20年の歴史を持つスイフトスポーツが、スズキでファイナルエディションとなるならば、「スーパースイフト」もファイナルとなる・・。 モンスター田嶋会長も、各地から集まったマイスターやエンジニアも、心の中で、究極のスイフトスポーツになることを確信すると共に、 モンスターのスポーツカー作りとチューニングを伝承するべく、時間が経つのを忘れて製作と議論が続いている。

ZC33スイフトスポーツファイナルは12月にシェイクダウン、2026年東京オートサロンで世界に公開される予定。
マガジン編集部では、12月のシェイクダウンテストまで、密着取材を続け、隔週でレポートする予定です。

採用情報ページはこちら >> 経験者採用情報ページはこちら >> 過去のスーパースイフト(ZC32型)ページはこちら >> スーパースイフト vol.1 記事はこちら >> スーパースイフト vol.2 記事はこちら >> スーパースイフト vol.3 記事はこちら >>
ページトップへ▲