アルトワークス
  • 1話
  • 2話
  • 3話
  • 4話
 
 
名車・アルトワークスの終焉~スズキスポーツは世界へ
【第4世代 1998年~】
アルトワークス第4世代は1998年10月、アルト5代目モデルと同時にデビュー。
軽自動車の新規格に完全対応したボディは、大幅な剛性アップを図りながらも重量増はわずか40kgにとどまり、新世代エンジンのK6A DOHCインタークーラーターボには可変バルブタイミング機構(VVT)と電子制御スロットル、圧縮比アップ(8.6)、ダイレクトイグニッションと数々の新装備が追加された結果、軽自動車用エンジンとしてトップのトルク11.0kg/m 3500rpmをマーク。時代の要請である環境性能と、走行性能とを最新技術で両立させた新モデルに、各界から注目が集まりました。
スズキスポーツはエース・粟津原 豊選手に引き続きステアリングを託し、全日本ダートトライアル選手権と全日本ラリー選手権にニューマシンを投入。初年度の99年、粟津原選手はダートラ/ラリーのダブルタイトルを獲得。翌00年にもダートトライアルでチャンピオンとなり、全日本ダートラにおける「12年連続チャンピオン」という前人未到の勝利記録を達成したのです。
モデルチェンジから間もないマシンがデビュー時から高い完成度を誇った影には、スズキスポーツ竜洋ファクトリーの存在がありました。
1500坪の敷地に、日本国内では異例の企画・設計から車両製作までを一貫して行う施設で、最新のエンジンのテストベンチやシャシーベンチを備え、さらにはFRPパーツのデザイン・生産や塗装まで。マシン造りに必要なものは基本的にすべて内製が可能な施設です。
80年代後半には「ツインエンジン・カルタス」「ツインエンジン・エスクード」といった伝説の名車を世に送り出し、年々規模を拡大して風洞実験設備やカーボンパーツ生産設備を増備。2006年には史上唯一無二の純国産WRカーである「SX4 WRC」や、パイクピークで世界記録&6連覇に関わる数々のマシンを開発・生産。
その後モンスタースポーツ静岡磐田R&Dセンターとして、2012年にはEVレーサー「E-RUNNERパイクスピークスペシャル」をロールアウトし、世界最高の性能を持つEVの生産工場として知られるようになります。
ところが2000年10月、アルトのマイナーチェンジとともにスポーツグレード「ワークス」は生産終了。13年間にわたり、軽自動車のイメージリーダーとして、スポーツカー好きな若者の受け皿として、そしてモータースポーツという夢の担い手として活躍した名車は、その歴史に幕を降ろしました。
以降アルトは、環境対策車・燃費対策車としての色彩を急速に強めていきます。
スズキスポーツは2002年から世界ジュニアラリー選手権にスズキ・イグニス(2005年からスイフト)で本格参戦を開始し、監督には粟津原 豊選手が就任。
第1戦モナコ・モンテカルロから6位入賞という快挙を果たし、わずか3シーズン目の2004年にはパー・ガンナー・アンダーソンがドライバーズチャンピオンを獲得。Yellow Bullet/黄色い弾丸の愛称が世界に轟きました。
そしてJWRC最後の年となる2010年にはアーロン・ブルカルトがチャンピオンに輝いて有終の美を飾りました。軽自動車という日本独自の企画が生み出した「マイクロ・モンスター」の経験は、スズキスポーツ(現・モンスタースポーツ)が身近なクルマで世界と戦い、やがて制するに至るまでの大きな原動力になりました。
2015年、生まれ変わった21世紀の「マイクロ・モンスター」アルトターボRSは、私たちにどんな夢を見せてくれるのでしょう。
アルトターボRSチューニングパーツにご期待ください!

新型アルトターボRSのパーツについてご要望をどうぞ!


▼下のメールフォームにて受付中▼

■お問い合わせはこちらから

タジマストア

タジマストア楽天市場店

タジマストアyahooショッピング

アイコンの説明
タジマストア:タジマストアで購入
楽天:タジマ楽天市場店で購入
yahooショッピング:タジマYahoo!店で購入
Amazon:Amazon.co.jpで購入

■新車・中古車販売
■コンプリートカー作製
■車検・法定点検
■点検・整備
■パーツ販売・取付
■チューンアップ
■タジマストア購入商品の受取
Share (facebook)